スポンサーリンク 【連載】いつでも片道切符 2025.02.17 主に宮沢賢治を訪ねて ~岩手県花巻紀行~壮大な導入 週に3〜6日野球観戦。 プロ野球のない日は知人らと室内練習場で野球。仕事終わりは新宿のアルペンTOKYOで野球道具を見る。家に帰ったらサイトの運営に執筆。 暇だなぁ。 そんなことを考えながらスワローズの地方遠征の試合をDAZNで... キングオブ深夜バスと途中下車の旅壮大な導入 例えば仕事を終えてタイムカードを切った瞬間、もつ鍋が食べたくなることはよくあることだ。 90年代と比べて20年代は便利になったもので、スマートフォン、中国語で言うところの『手机』で、簡単にどんなことでも調べることができる。 もつ... 青春18きっぷ攻略戦2024夏~1日目~壮大な導入 まずは作戦の立案である。 今回のスタートは神奈川県の横浜駅。目的地は広島県の奥地にある備後落合駅とし、期間は8/10〜8/12の三日間とする。(つまりこれは壮大な前編でもあり、残り二日の後編もあるということか。)さらに、12日は... 青春18きっぷ攻略戦2024夏~2日目・午前~切ない待ち合わせ 明日着ようと思って夜洗濯した衣類が乾いていないことはよくある。 仕方がないので水の滴っているシャツをドライヤーで乾かすが、まあ乾かない。それもそのはずである。現在朝の4時。この服を手もみで洗濯したあと、適当に脱水して干して... 青春18きっぷ攻略戦2024夏~2日目・午後~昼下がれ、山陰 あ! 誤字を見つけたぞ! 読者諸君におかれては、そう思ったに違いない。ところが残念ながら、これは確かに「昼下がれ」であって、下がるを命令形に変化させているだけなのであった。 宍道湖を左に、古びた列車は東へ向かう。実はこの時、... 青春18きっぷ攻略戦2024夏~3日目~見慣れた世界へ 東海道 朝起きて身の回りのことを済ませ、7:32の大阪環状線から旅をリスタートした。 始発続きの旅だったが、私はあえて遅い時間に出発することにした。だが、このシリーズの冒頭に記した通り、私はこの日の18時から、神宮球場で野球...