25歳の私 何かを愛おしむこと と わたし こんばんは。8月も終わりが近づいてきました。少し、お久しぶりになってしまいました。前回の記事を書いてからこうして文字を綴るまで、何度も何度も考えを巡らせては脳内のノートを削除してを繰り返していました。今日までの間、tetrarchia読みま... 2022.08.31 25歳の私rui
25歳の私 生きることと私 こんばんは。少し肌寒い夜。その寒さを感じたくて、薄着で暗い部屋で薄い金属の板を覗いています。疲れていませんか。私は疲れました。もうずっと、疲れています。今日、これから綴るのは私にとって書きづらい、けれど綴るのであればこの場所がいいなと思って... 2022.06.13 25歳の私rui
25歳の私 音楽と私 2 鍵盤を叩いていた日々が、いつの間にかパソコンのキーボードを叩く日々に変わった。舞台の上で音楽を奏でていた日々が、舞台袖でアーティストを送り出す日々に変わった。これは舞台上に立たない音楽家になるまでのお話。(ここまでのお話は「音楽と私①」をお... 2022.05.24 25歳の私rui
25歳の私 音楽と私 1 初めて作った曲のタイトルは『もんじろうのマーチ』。昔飼ってたハムスターのもんじろうのテーマ曲として作ったヘ長調のマーチ。あれは5,6歳頃の事だっただろうか。今でこそ作った曲をみんなに聴いてもらいたい!と思い、色んな形でお披露目しているけれど... 2022.04.22 25歳の私rui
25歳の私 はじまりと私 この街で過ごす3度目の春。桜も開花し、街は華やかに、色づき始めた。となりを歩いてた人は、別な場所で生きてるらしい。あの頃より少しは大人になった私。変わらないのは、手元にある煙草の銘柄。2022年3月28日私は25歳になった。四半世紀。20歳... 2022.03.28 25歳の私rui