Saoba

Saoba

特別対談~tetrarchia、あるいは創作の根源について~4

テトラルキア主宰のSaobaくんと、運営を手伝ってくれているないたーくんが対談をすることになりました。第4回です。バックナンバーはこちら【定期開催】インターネット老人会 テトラルキア支部Saoba色々今昔物語をしてしまったけど、昔がよかった...
Saoba

特別対談~tetrarchia、あるいは創作の根源について~3

テトラルキア主宰のSaobaくんと、運営を手伝ってくれているないたーくんが対談をすることになりました。第2回です。第1回、第2回はこちら高校のときの世界史の先生とは3人でよく飲みますSaoba俺が書いた「女の子死んじゃう話」、読んでもらった...
Saoba

特別対談~tetrarchia、あるいは創作の根源について~2

テトラルキア主宰のSaobaくんと、運営を手伝ってくれているGaseriくんが対談をすることになりました。第2回です。第1回はこちら蕎麦食べ終わった人と必要に応じたニートSaobaないたーくんは俺が大学のときに小説の新人賞(第十三・十四回小...
Saoba

特別対談~tetrarchia、あるいは創作の根源について~1

テトラルキア主宰のSaobaくんと、運営を手伝ってくれているないたーくんが対談をすることになりました。対談中に出てくる作品はアマゾンのリンク貼っとくから、気になったら読んでみてねSaobaじゃあ本日はよろしくお願いします。ところで後ろからな...
Saoba

街路を歩く~tetrarchia編集後記~【#だから今シャッターを切った①】

【#だから今シャッターを切った①】をまだ読んでいない方はこちらから『#だから今シャッターを切った』その文字を見たとき、「あ、これは手を入れず、このまま掲載してもいいな」と、思った。あがってきた文章は粗削りだったし、文意が汲み取りづらいところ...
Saoba

お悩み相談を受けました 1

創作活動をしているうちに、「何をすればいいのかわからない」。そうなってくること、あります。私もよくあります。けれど、創作活動で得られる収益で生活をしていたり、目標を掲げているのにモチベーションが低下してしまったり。これは致命的です。今回はそ...
Saoba

【クリエイター】契約書は難しい?困ったら国を頼るべし税金払ってんだから

使えるものは何でも使おう!クリエイターあるある「著作権管理してない!食い逃げされた!」イラスト、音楽、突き詰めればツイッターに書いた文章だって。世の中の創作物には、著作権というものがあります。細かく書き始めるときりがないので、細かく知りたい...
Saoba

建国宣言 起草に寄せて

建国宣言を書いた。要した時間はおよそ30分だが、これは一朝一夕で生まれたものではない。その話を、少ししてみたいと思う。昔から思ってた「パトロン欲しいなぁ」創作を始めたとき、そこに対価は求めていなかった。小学校の国語の授業。配られた原稿を真っ...
Saoba

ツバメノートのご紹介

ツバメノートはいいぞ
Saoba

【HoI4初心者へ贈る】敗者のための世界大戦

みんなでHoI4をやろう!導入DLCほぼ全部(バニラ前提で解説してるよ)著者の能力ドイツでぎりぎりバルバロッサ勝てるくらい著者の経験前作HoI2系1000時間以上プレイ、HoI4は1047時間プレイ(執筆時)マジで世界的な名作なのに日本での...
スポンサーリンク